TOPへ戻る

料金・デンタルローン

治療費

詰め物(インレー)

ゴールドインレー

・ 適合性に優れている
・ 天然歯に近い硬さなので対合歯を痛めない
・ 金属アレルギーの心配が極めて少ない 
¥50,000 +税~

セラミックスインレー

・ 透明感があり最も自然の歯に近い
・ 金属アレルギーの心配がない
・ 歯と強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
¥70,000 +税

ハイブリットセラミックスインレー

ハイブリッド:セラミックスとプラウチックを混ぜ合わせたものでプラスチックの吸水性のため経年的に変色が生じてくる

・ セラミックス素材には劣るが透明感があり自然の歯に近い
・ 天然歯に近い硬さなので咬み合わせの歯に負担をかけない ・ 金属アレルギーの心配がない
・ 歯と強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
¥50,000 +税

被せ物(クラウン)

ゴールドクラウン

 ・ 適合性に優れている
 ・ 天然歯に近い硬さなので対合歯を痛めない
 ・ 金属アレルギ―の心配が極めて少ない
¥100,000 +税

ハイブリッドクラウン

貴金属にセラミックスとプラスチックを焼き付けたもの。プラスチックの吸水性により経年的に変色が生じてくる

・ セラミックス材料には劣るが透明感があり自然の歯に近い
・ 適度な硬さなので、対合歯に負担をかけない
¥85,000 +税

メタルセラミックスクラウン

貴金属にセラミックスを焼き付けた被せ物

 ・ 透明感があり自然の歯に近い
 ・ 変色、劣化しにくい
 ・ 金属アレルギーの心配が少ない
 ・ 適合性が優れている
¥100,000 +税~

オールセラミックスクラウン

 ・ 透明感があり最も自然の歯に近い
 ・ 変色、劣化しない
 ・ 金属アレルギーの心配がない
 ・ 適合性が優れている
¥130,000 +税~

 

PMTC・ホワイトニング・ガムピーリング

PMTC ¥5,000 +税
PMTC(6~15歳の方) ¥3,000+税(ご兄弟姉妹お二人の場合 ¥5,000+税)


ホワイトニング オフィスホワイトニング(1回) ¥30,000 +税
ホームホワイトニング(1回2週間分) ¥30,000 +税
デュアルホワイトニング
(オフィス1回+ホーム1回分)
¥50,000 +税
プレミアムホワイトニング
(オフィス3回orオフィス2回+ホーム1回分)
¥70,000 +税
ホームホワイトニング剤リフィル(2週間分)
※当院でホワイトニングを受けられた方
¥4,400(税込)


ガムピーリング ¥5,000 +税


インプラント

診査診断CT 無料
サージカルステント ¥50,000 +税
インプラント1次オペ ¥250,000 +税
GBR ¥100,000 +税
ソケットリフト ¥100,000 +税
サイナスリフト ¥300,000 +税
麻酔科医による鎮静処置 ¥80,000 +税
アバットメント ¥50,000 +税
インプラント補綴 ¥100,000-150,000 +税

 

矯正歯科

初診相談 初回無料
検査・診断料 ¥30,000 +税
小児矯正 ¥300,000 +税
成人矯正 ¥700,000 +税
審美矯正(目立たない矯正) + ¥10,000 +税
舌側矯正 ¥1,000,000 +税〜
部分矯正 ¥150,000 +税〜
マウスピース矯正 ¥600,000 +税〜

 

クレジットカードのお支払方法について

当院では、自費治療に限り2万円以上から各種クレジットカードでの治療費のお支払いを受け付けております。

使用可能なカード会社

VISA・MASTER・JCB・AMEX・DCカード・UC などのカードが使えます。
クレジットカードでのお支払いは、自費治療のみとさせていただいております。 
保険診療はクレジットカードでのお支払いは受け付けておりませんので予めご了承下さい。 
当院では、今後も皆様が快適に治療を受診出来ますようサービス面でも一層努力してまいります。

保証について

安心してお使い頂くために

品川シーズンテラス歯科では、自費治療を行われた方により安心して長くお使い頂くために

5年間の保証期間

を設けております。

治療装着後2年未満 無料
治療装着後2年以上5年未満
再製の場合 契約時にお支払いいただいた料金の2分の1お支払いいただきます。

※当院からお願いしている、年に2~4回のメインテナンスに来て頂いた場合のみ適応とさせていただきます。

以下のような場合には保証期間内であっても再治療費・修理は有料となります。

・怪我や事故など、正常な咀嚼運動(食べ物をかみ砕く事)以外の外力による不具合。

・患者様さまの都合で治療が中断している場合。また、不具合を放置されたために新規に作り直しを要する場合。

・取り外し出来る形のものを、紛失・落下・ご自身で調整して変形させてしまった場合で新規に作り直しを要する場合。(修理が可能な場合は実費で修理致します)

・ご相談させて頂いて決定した期間に定期健診(メインテナンス)に応じていただけない場合。

デンタルローン

デンタルローンは患者様が支払うべき治療費を信販会社が立替払いをして、その立替分を患者さんが分割で信販会社に返済していくものです。
品川シーズンテラス歯科ではデンタルローンに対応していますので、利用されたい方、質問がある方は遠慮なくお問い合わせください。

ローンで支払った治療費も医療費控除の対象になります。
信販会社が立替払いをした金額であっても、その患者様のその立替払いをした年の医療費控除の対象になります。
※デンタルローンを利用した場合、歯科医院の領収書がないことが考えられます。領収書がない場合には、医療費控除を受けるときの添付書類として、デンタルローンの契約書の写しを用意してください。
スルガ銀行のデンタルローンをご利用いただけます。